• ショップ内部

    ショップ内部

  • 天然酵母パン カンパーニュ

    天然酵母パン カンパーニュ

  • 天然酵母パン シュガーレス

    天然酵母パン シュガーレス

  • オリジナル天然酵母パン

    オリジナル天然酵母パン

  • 天然酵母菓子パン

    天然酵母菓子パン

Welcome

皆様、こんにちは!

 ジャングレコ(奈良岡) 忍です。

 『ハーブヒルコテージ 達沢森の石窯パン』は、19928月に、山の中のカフェとして、

そして2001年からは、山のパン屋として皆様にご愛顧頂きましたが、昨年11月を持って閉店し、

今年新たに那須で、森のハーブカフェ『魔女の庭』をオープン致しました。

  

猪苗代の大自然での生活は、東京では考えられない程の驚きと感動(ある時はサスペンスとも言える)

毎日で、マイク片手に歌しか唄った事がないわたしが、多くのチャレンジをしながら

貴重な体験を積む事が出来た、掛け替えのない人生でしたが、いつしか年齢のステージに合わせて

もう少しスローダウンしながらの人生を考えるようになりました。

  

そして新しく選んだ地は那須。今年は30年ぶりに雪かきをしない生活ができ

冬の間も庭のリフォームに精を出す事が出来ました。

お庭の面積も3分の1程に縮小し、お席も3か所しかない小さな庭カフェですが

今後も楽しみながら、無理なく夫婦二人で続けていくには、この位が丁度良いのでは思っています。

また初心に戻って、わたしの専門であるハーブに重きを置き、ハーブの楽しさ、

美味しさを理解して頂けるような小さなショップもオープン致しました。

 観光地として有名な那須ですが、ここはひっそりとした森の中、人通りもまばらで、

ゆっくりと散策を楽しんで頂ける場所です。 

那須に観光でお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。

 

 庭カフェは、11月中旬から3月までは冬季休業とし、ショップは土曜日のみの営業となります。

また、長きに渡りご利用頂きましたハーブヒルコテージの【天然酵母と国産小麦の無添加パン】と、

天然酵母ピッツアは、引き続き、“魔女の庭”のパン、ピザとして、継続致しておりますが、

以前のパン工房とは違うため、多種類焼いてお待ちして、という販売は出来ませんので、

お好みのパンをご希望のお客様は、出来るだけ前日までのご予約を、お願い致します。

天然酵母ピッツアも、お時間等、ご予約下さいませ。

 

また、毎年この季節には、恒例のドイツのX'mas菓子【シュトーレン】と【バジル風味のX'masチキン】作りの

ハーブ教室を開催しておりますが、まだまだコロナが終息する兆しが見えないため、今年初めての試みですが、

Zoomで開催したいと思います。(日程は、12月中旬の平日と日曜日、12月23日頃を予定しております。)

こちらのほうも、ホームページにて詳細をお知らせ致しますが、お早目に詳細をお知りになりたい方は、

メールを頂けましたら、直接ご案内を差し上げたいと思います。

 

わたくし、ジャングレコ 忍は、この冬に、二冊の電子書籍を出版致します。

30年間の猪苗代での怒涛の山暮らしを綴った内容ですが、

自叙伝では無く、これから田舎暮らしをしたいと思っている人への

エールと、知っておかなければならない注意点を、多くの経験を元に書き綴った書籍です。

 

もう一冊は、カントリーライフを楽しみながら、小さなお店をオープンしたい人向けに、

大きな展開も、小さなショップも、様々な経験をし、沢山失敗して学んだわたしだからこそ伝えられる

ショップ開業のバイブルの様な一冊にしたいと思っています。

旧姓の奈良岡 しのぶで、Amazonから出版致します。

ご興味のある方は、99円のキャンペーン中に、お読み頂けたら嬉しいです。

出版近くになりましたら、こちらのホームページでお知らせ致します。

 

今年はコロナと更に、インフルエンザも流行るそうですので、

皆様も体調にお気を付け、お元気でお過ごし下さいませ。

 

 店主 ジャングレコ 忍